Willstrategy(ウィルストラテジー)の
よういっちゃんです。
自分とのコミュニケーションとは自分を知ることに繋がります。
自分を知ることの大切さに気付く、キッカケになればと思います。
日常の中で「現在の自分」を知ることは、
人生の中での「現在地を知ること」に繋がります。
自分の知らない場所で、今いる場所がわからないと不安になりやすいですよね!
今の自分を知るということは、
「過去に経験したことの捉え方」や「未来への方向性」を考える時間になります。
そして、生活の中での当たり前に気付くことに繋がります。
「過去を振り返ること」や「未来を想像する」ことはできますが、生きることができるのは「現在」しか今のところありません。
ただ「現在」起こっていることは、ほとんど当たり前に思っていることが多く、感謝の気持ちを忘れることあります。
当たり前では無くなって(または失ってから)から、ありがたいことだったことがわかります。
感謝の対義語は「当たり前」です。
「親孝行したいときには親はなし」ということわざもありますが、これは親孝行だけに限ったことだけでしょうか?
まずは自分がどういう人なのかを改めて知ることで、
何に「価値観」を感じ、何に「幸福感」を得ることができるのかを
考える時間を持つことは、自分の未来の方向性を知るきっかけになります。
たまにはゆっくりと自分自身とのコミュニケーションをはかってみてはいかがでしょうか?
中々自分だけで難しい場合は、心理カウンセリングやコーチングの力を借りることで新たな自分の発見に繋がるかもしれませんのでオススメです♪
will strategyがLINE公式アカウントに登場!
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。
LINE公式アカウントでは、
各種セミナー・コーチング・カウンセリングなどの情報を配信中です。
0コメント